今回のエーミング作業
今回は、トヨタ アクア MXPK11 令和4年3月登録の、側面修理に伴う
周辺監視モニター パノラミックビューモニターシステム(アドバンストパークあり) 登録設定作業です。
診断機:トヨタ純正GTS+
機材:トヨタ純正アドバンストパーク用ターゲット、3Dレーザー
安定化電源:GYS
作業時間:60分
POINT
今回の車両は、アドバンストパーク搭載車両ですので、パノラミックビューのキャリブレーションを実施させて頂き、
また低照度時赤外線ライトも装備されている為、IR投光器点灯確認も合わせ実施させて頂いております
昨今、ドアミラー1つでもその車両の機能に合わせた修理手順が複数必要です。
①ドアミラーの交換や脱着:追加作業なし
②ドアミラーの交換や脱着:全方位カメラのキャリブレーション
③ドアミラーの交換や脱着:全方位カメラのキャリブレーション&駐車支援システムのキャリブレーション
④ドアミラーの交換や脱着:全方位カメラのキャリブレーション&駐車支援システムのキャリブレーション&赤外線ライト点灯確認
と、作業が増えており、入庫のお車に合わせた作業が必要です。
①の車両がどんどん減ってきているので、作業時間が増え続けます。
※愛車の修理等でお困りの事がありましたらお気軽にご相談くださいませ・・・
お電話でのお問い合わせは
車検・鈑金デポ (本社工場):お客様専用フリーダイヤル TEL:0120-82-8150
車検・鈑金デポ 浦安バイパス店:お客様専用フリーダイヤル TEL:0120-918-586
WEB・メールでの問い合わせはこちらより
一般のお客様のお問い合わせ | 車検・鈑金デポ-SBD(千葉県浦安市) (shaken-depot.jp)
SBDチャンネル(YouTube)、
車検・鈑金デポのフェイスブック 車検・鈑金デポ(sbd) Facebook も是非ご覧くださいませ。